突然のお客様 

先日、チームブレイブの八尾監督と御一緒に御来店下さいましたのは、かつてのチームテイケイの主力メンバーの田山元選手。

 

2年ぶりの再会になりますが、非常に立派になられた彼を観て感激致しました。

 

現在は流通経済大学の准教授であられ、トライアスロン部の監督でもあられます。

 

少数精鋭のトライアスロン部は大学日本一を目指すとともに、次のオリンピックに選手を輩出する為に日々努力されています。

 

何せ彼はアテネ、北京、ロンドン、リオデジァネイロと4大会連続出場の偉業を達成されたトライアスロン界のレジェンドですから。

 

彼と供に数年間過ごした過去の記憶が走馬灯の様に巡ってきたのは事実です。

これからの彼の指導者としての御活躍を期待しております。

 

 


 

国産ツーリング車鑑賞会

 

 

 

2月のとある日、三重県は伊賀上野の某ホテルの一室にて、RRCBの山本さん主催の70年代以前の国産ツーリング車の鑑賞会が行われました。店長も参加してきました。

 

参加車両は1954年製のエバレストから、山口自転車、トーエイ社、アルプス、ワンダーフォーゲル、光自転車、山王スポーツ、栄興社、k片倉シルク、キングスピードと30台からの車両とオーナーが集まり、午後からのプレゼンでは愛車との係わりを皆さん熱く語られました

 

60年代後半より自転車遊びに没頭してしまった店長には懐かしい車両との出会いもあり

 

貴重で有意義なそして楽しい時間を過ごせました。

 

参加された皆様に感謝致します。

 

 

 

鑑賞会の様子です。


数々の参加車両達。オーナーそれぞれの愛着が感じられます

 

 

参加者の皆様。有意義な時間をありがとうございます。

 



 

皆様、早くも令和2年の2月になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか?

 

店長は昨年の11月に近くの里山をトレジョグ中にアホコケしまして、右膝を

 

パックリやってしまいました。おかげで年末年始は思うようにワークアウトで

 

きずに腐っておりました。年寄りの冷や水と言われても仕方ありませんが(笑)。

 

現在は何とか元気にやっておりますので、こちら方面に出向かれた際にはぜひ

 

遊びがてらお立ち寄り下さい。

 

店長の年末年始を少し思い出してみます。 

 

 

秋のシクロジャンブルは好天に恵まれ大勢のお客様に恵まれま

した。ありがとうございます。

 

 

 

 

 

チームブレイブ感謝の集いに参加してきました。八尾監督

率いるトライアスロンチームは今年も積極的に活動します。店長は参加者のアクティブな雰囲気にのまれ皆生大会を目指す事になりました。頑張るぞう~!

 

 

 

 

 

 

 

年末は久しぶりに西峠から泉郷峠方面へライドしてきました。

好きな周回コースですが、途中の籠坊温泉はもはや廃郷状態です。

10代の頃より親しんできた地だけに寂しい気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

元旦ライドは能勢の暮坂峠へ。一昨年の大雨禍から復活しました。

 好きな峠の一つですね。

 

 


 

 

KTVトライアスロンスクールの新年会を池田の名店「玄生」にて行いました。皆さん

 

そこそこ歳をとってますが

強者揃いです(笑)

 



 

  ぶらり佐々里峠

 

 

 

またまた大雨被害をもたらした台風が過ぎ去りました。皆様はお変わりなかったでしょうか?

 

当地は警報も出ず、近隣には被害は無かったようです。

 

少々北風が強くて寒い日でしたが、久しぶりに佐々里峠へライドしてきました。

 

コースはお決まりの日吉ダム~持越峠~佐々江~弓削~狭間峠~黒田~大布施~広河原~佐々里峠

 

~かやぶきの里~安掛~神楽坂~四ツ谷~柏木トンネル~日吉ダム(約105K)

 

のんびりやの店長はいつも昼前のスタートです。天気は良かったですが、いつも向かい風の一日で、

 

佐々里峠で遅めのランチを済ませたのですが、楽しみな下りが寒くて、路面は折れ枝が散乱していて

 

久しぶりにかじかんでしまいました(笑)。

 

平日ですがサイクリストにはスライドする事は無かったのですが、唯一、佐々里の集落で外人ペア

 

のタンデムとスライドしました。二人とも半パン半袖でした(凄)。

 

猛暑が終わって忘れかけていた寒さを感じた6時間少々のプチツーリングでした。

 

のんびりとした世木の里。本日の相棒は自作のスポルティーフです。

大好きな持越峠路。車一台も会いません。静寂そのものです。


広河原までの道すがら。この道も好きです。

 

佐々里の里にて。外人のタンデムペアと遭遇しました。

 

由良川源流域の水は青く透き通っています。

 

佐々里峠にて。石室で遅めのランチとしました。

 

 

帰路の柏木トンネル。いつ通っても不気味です(笑)。

R1.10.21

 



 

 ちょっと疲れが溜まった午前中によく猪名川町を2時間ばかりぶらっとポタリングします。

 いわゆるアクティブレストと言われていますね。

 

 

 

槻並のオリンピック道路。小原、西内、田山選手等オリンピアンをはじめオリンピックを目指すトライアスリート達がこの地で汗を流しました。店長もよくお手伝いをしました。

今も猪名川町が立てた看板が残っています。懐かしいです。

 

 

 

 


 

 

 

 

元トライアスリートの女性がこの5月に開業した東山のカフェ

「プリンセツキッチン」。優雅な時間が過ごせますよ。

皆様もぜひ!

 

 

 

 

 

 

 


 

猪名川町の秘境「暗マンプ(くろまんぷ)」石製で現在も通行可能なトンネルとしては日本最古のものだそうです。

 

 

 


 

 猪名川沿いの歴史街道をのんびりとライドして

 帰路につきます。




 

残暑お見舞い申し上げます。9月になりまして少し秋風を感じるようになってきました。

 

そうは言ってもまだまだ30℃オーバーの日も続きそうですが?

 

ここ猪名川町に引っ越しまして半年が過ぎました。やっと慣れてきた感じです。

 

引っ越し後暫くは引っ越し禍?で腰周辺が重く、思うように身体が動きませんでした。

 

汗ばむ季節になってからはようやく活動的に動けるようになってきました(嬉)。

 

そんな訳で更新が止まっておりましたホームページもぼちぼち更新させて頂きます(笑)。

 

 

 

 

昨年12月の石川ポタリングに参加させて頂きました。


 

 

 

トーエイ製ビンテージ車両達です。5~60年代物ですね。

 


 

 

 

 

 

 

 

現在の店舗兼住宅です。今までどうりの業務を

 

させて頂いております。ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。

 


 

 

 

   4月の猪名川桜まつりの風景です。

 

 


 

 

 

 

 能勢の三草山周辺と中山峠の桜並木です。定番コースです。

 


 

 

 

 

 

 

 

  楽しかった4月の能勢路ラン。30名程が集まりました。

 


 

イリベオーナーズミーティングに参加しました。残念な事に

この数日後に入部さんがお亡くなりになりました。暫くはショックでした。

 


 

 

 定番コースの才の神峠と長谷の棚田風景。癒されます!


 

 

 

 

いつもランチにお邪魔するカフェ「山の駅」猪名川町の     トレイルステーションです。

 


 

 

 

 

 

 

 

7月のビンティージレーサー鑑賞会に参加しました。奥深いレーサーの世界ですね。

 


 

 

 8月の大和高原ラン。涼しくて楽しかったです。


 

自然豊かな猪名川町に引っ越してきましたので、これからの人生後半戦をアクティブに過ごして

行きたいと思っております。皆様もぜひ御一緒にお付き合い下さい。

 


 

 

チームブレイブ結成10周年記念パーティ参加
 
いつも御世話になっている八尾監督率いるチームブレイブの結成10周年
記念パーティが梅田の新阪急ホテルで総勢200名を集め、盛大に開催さ
れました。チームテイケイ時代のレジェンド達も参加されるとあって、懐かし
さもあり、真昼間から懐かしいメンバーとビールを酌み帰し、二次会まで参
加しまして、久しぶりに酔っ払いました(笑)。美酒美談でした。

 

 

 

 

 

新阪急ホテルの花の間は総勢200名が集まり圧巻でした。

 

 

10年振りの飯島監督も60歳になられ、かつてのレジェンドも白髪になられました(笑)。
       

 

 

 

音やん(音川)の得意のギターで盛り上がります。
もちろん店長も盛り上がりましたよ!

 

 

 

昨年、脳梗塞で倒れびっくりさせられた椿選手も元気に復活され、力強い言葉でオリンピック参加宣言をされました(嬉)!
       

 

 

 

チームテイケイ時代のレジェンド達。田山、谷、小原選手。
谷選手は来年のハワイアイアンマンに参加されるようです(凄)!

 

     

楽しい時間はあっという間に過ぎて行きました。懐かしい人達やいっしょに目標を目指したメンバー達とも会え、又の再開を約束しました。
前期高齢者になった店長も勇気をもらいましたよ(嬉)!
 
                                                                   H30.12.10

 



秋の黒豆のんびりサイクリング

 

 

 

恒例の秋の黒豆サイクリングに参加してきました。

 

丹波篠山方面へ旬の黒枝豆を求めて60K位をのんびりと

 

35名の大人数で楽しんできました。

 

遠くは徳島や中京方面からの参加者もおられました。

 

秋晴れの下、ランチ後のティータイムでは美味しい紅茶と

 

ケーキの差し入れを頂きました。

 

いつも消費カロリーよりも摂取カロリーの方が多いですね(笑)。

 

 

 

アフターサイクリングでは現地で黒枝豆を購入し、店長は

 

帰路10名程で温泉と夕食を楽しみましたよ!

 

 

 

御世話下さった田中さん、山田さん始め参加された皆様には

 

御礼申し上げます。

 

ありがとうございました。また御一緒に走りましょう。

 

 

35名の大集団の出発は凄いです。

                                              

                   

 

                    秋晴れの丹波路をのんびりと楽しみます。


 

 

記念写真を撮るもいっぱいです(笑)。

 

 

 

 

 

      とある神社でのティータイムです。 いつもごちそう様です。

           

 

 

 



いつも店長が楽しんでいるフィールドの猪名川町、能勢方面が今夏の

 

度重なる地震、大雨、台風で痛めつけられました。

 

先日、やっとメインルートである国道173号が片側通行ながら通行可

 

となり、篠山方面へ行く事が可能になりました。

 

メインルートは何とか復旧しそうですが、サイクリングルートの各峠路は

 

まだまだ通行止めが続きそうです。

 

先日、ぶらっとランドナーで観て来ました

 

ゴルフ橋は2度の台風で通行止めです.

あんな大木が橋を乗り越えたのですね(怖)!

 

逢坂峠も久保集落の先で陥没しており通行止めです。


 

 

 

 暮坂峠は宿野側のアプローチの半分位の所で崩壊 しています。

 

 

 

 

坂井峠は頂上直下の切り通しの法面が崩壊しています。


 

 

 

 

上杉口のR173の側道のサイクリストには有名な(笑)

 ラブホテル前も舗道が捲れ上がり通行止めです。 営業妨害やな?

 

 

一庫ダムの湖周道路もチェリーゴルフ場口から先が通行止めです。

11月の一庫ハーフマラソンまでには復旧するのかな?

 

 

 

 

民田口からすぐの所で土砂崩れしており、電信柱もえらい事に。

 阿古谷方面は通行止めです。

 

龍化峡の吊橋も通行止めです


 

 

 

坂井峠と逢坂峠は強行突破で通行できそうですが、あくまで自己責任になりますので、くれぐれも無理はしない方が良いと思います。

復旧まで気長に待ちましょう。                                                                       H30.10.11

佐々里峠と八丁林道

 

 

 

残暑御見舞い申し上げます。お盆前から比べると数日前からちょっぴり涼しくなった様な?

 

まだまだ考えが甘いですか(笑)。

 

お盆休みを利用してちょっくらパスハンターで走ってきました。定番コースですが、八丁林道

 

で涼みたくて行ってきましたが?日吉ダムまで車で9時頃の遅いスタートです。まずは持越峠

 

から宇野、漆谷と杉林の小路を快適に佐々江まで。京北町に入り狭間峠を経てR477に入り

 

ます。道路標示の温度計は34℃を示しています。さすが京都は山間部でも暑いわ(笑)。

 

広河原から佐々里峠のクライムですが、最初の1K位を頑張れば後はダラダラ登りとなります。

 

頂上直下の水場は無くなっていました。最近の大雨で流されたか?水浴びを期待してましたが。

 

頂上小屋のお地蔵様にお参りしまして快適なダウンヒルを佐々里まで楽しみます。

 

佐々里からハリマ屋(民宿)の前を通って八丁林道に入って行きます。いよいよ秘境への突入

 

です。林道峠の頂上でランチと期待して頑張って登って行くと、馬場滝別れから先は倒木でふさ

 

がれています。なんとか一箇所目をクリアすると直ぐに二箇所目があり、ここは歩きでも越せま

 

せん。あちぁ~ですわ(笑)。しかたなしに此処でランチと思いきや、急に空模様が怪しくなり雷鳴

 

が。急いで戻りましたがえらいスコールに遭い、田歌を過ぎ中のバス停で雨宿り兼ランチにしました。

 

もうびしょ濡れで寒かったです。茅葺の里まで下ると道路は乾いていました。

 

後は淡々と下り基調を走るだけなので、神楽坂トンネルはパスして旧道の原峠を越える事にした

 

のですが、ここも途中で通行止めです。何とか行ける所までと思いましたが、またゴロゴロと雷鳴が。

 

しかたなく戻りトンネルを抜けて日吉ダムまで下りました(16時着、約120K)。

 

スプリング日吉でのんびり温泉に浸かり、PKで車に乗った瞬間に雷鳴が轟きスコールでした。

 

川遊びやBBQの方たちは大変だろうな!

 

今年は大雨の影響でサイクリストの好きな小路は随分と通行止め区間が全国的に多いと思います。

 

早い復旧を祈るばかりですが、こればかりはどうしょうもありませんね。

 

上村塗装さんへ
 
ほとんどがオーダー専門になってしまった店長の店ではお付き合いが
かかせない工房です。店長が関西で独立して早や33年が経ちますが
その時からのお付き合いになります。
現在は6人の家族経営でされていますが、職人さんとは思えない物腰
でいつも接して下さり、月に1度は必ず無理を言いに訪れます。
フレーム塗装の塗替えはもとより、ステッカーの制作やレストアにはか
かせないタッチアップペイント等も御願いしております。
高齢化が進む職人の世界ですが、皆さんもお元気で仕事に励んでお
られます。いつまでも頼りにしてまっせ!(笑)。                                                                                               

 

持越峠路。店長の好きな路の一つです。

佐々里峠頂上。もう半世紀前からこの頂上小屋は変わっていません。

八丁林道の倒木現場。一箇所目はクリアできたのですが二箇所目                     無理でした。

 

広河原へ。あまりに暑いので観光トイレで水浴びです。

佐々里集落。いよいよ八丁林道秘境への入り口です。

八丁林道にて。秘境路ですね。

原峠も通行止めでした。



暑中御見舞い申し上げます。
 
今夏は地震、大雨、酷暑と災害が続いておりますが、皆様はお元気でお過ごしでしょうか?
今度は台風も上陸とやらでえらい週末になりそうな予感がしております。
当店のお客様にも、地震、大雨の被害を受けた方も多数おられ、早い復興を祈っております。
何よりも健康被害が無い事を祈っております。
 
さて店長はといいますと、おかげ様で体調を崩す事無く淡々とした毎日を送っております。
いろいろと雑用所用がありレースやツーリングには出かけられないですが(悲!)
 
火、金曜のKTVスイム練ですが、春頃から昨年の事故からやっと復帰しまして、何とか7コース
メニューをこなしております。ちなみにこないだの練習はといいますと。。。。。
350mX2本を7分サークル(6分30秒位)
100mX5本を2分サークル(1分50秒位)
700mX1本を13分サークル(12分50秒位、ギリギリセーフ)
すべてプルですが、アップとダウンを入れて1時間でトータル2500m位です。
 
バイクはこの時期は午前中の3~4時間で60K位をいつもの能勢の5峠巡りコースをライドして
おりますが、大雨被害が出ていまして、好きな暮坂峠や坂井峠は現在通行止めになっています。
一庫ダムの湖周道路も通行止めになっており、メイン道路のR173の昨年よりの通行止めの影響
からか脇道へ逃げる車の交通量が増え、ホームゲレンデの北摂、丹波方面はライドしにくくなりました。
 
ラン(JOG)は週に3~4回9時前頃から猪名川河川敷を軍行橋を往復(約10K位)をボタボタとJOG
しております。炎天下で水場がちょうど往復で4箇所ありまして、その度に水を被っております(笑)。
もうキロ6分位のペースでしか走れませんが、この時期は河川敷は釣り人もおらず、誰とも会うことが
ありませんで、上半身裸で走っております(笑)。大汗かきですのでシューズまで汗びっしょりです(笑)。                   
 
店長も高齢者の仲間入りになりまして、健康寿命をいかに延ばすか!が人生の最大の目標になって 
おりまして、故障、怪我、病気をいかに回避するか!が命題です。
 
さぁ皆さん、まだまだ続く酷暑を健康で元気に乗り切りましょう!                                                                                H30.7.28

 



 

大通りより一歩内に入った所にあり、車では入れません。
近年、工房前がコインパーキングになり便利になりました。

 

工房内はいつでも日本各地のビルダーやショップからの
フレーム達で溢れかえっております。
ビルダーさんの生地フレームを観たり、フレーム業界の
生の情報が聞けたりと勉強させられます。
                                                                       H30.6.18